ラジオ番組テキスト・サイト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はね、普通のお便りをドンドン読んでいきたいと思います。いきます。TOKIO NIGHT CLUB、M・A・B・O!
改めまして、こんばんは。松岡昌宏です。さぁオープニング心理テスト、いきましょう。「『電池切れ』で、思い浮かべるものは、携帯電話の他に何がありますか?」と。あぁ、電池切れね。ま、携帯がね、今は普通、パッと浮かびますね。今はね、普及ですが。え~、ナンだろう?ということで、皆さん、お考え下さい。1番、MD、もしくはCDプレーヤー、2番、目覚まし時計、3番、懐中電灯、4番、お腹が減った状態。コレ心理テストです。一体コレで何が判るかと。ま、MDプレーヤー、CDプレーヤーか、目覚まし時計か、懐中電灯か、4番のお腹が減った状態。オレは、これ、懐中電灯かなぁ~?よく、あれ、つかねぇーじゃん。 一体コレで何が判るのか。ハイ。この心理テストの結果、何が判るかと言いますと、破局を迎えた時、破局を迎えた恋に、アナタがどんな未練心を抱くか(笑)と。ちなみに1位の、1番のCD、MDプレーヤー選んだ方。この恋はもう長くないなと思ったら、早めに次の相手を見つけるタイプです。あ~!すごいね、コレ。次を考えるんだ。へぇ。2番目の目覚まし時計を選んだアナタ。なかなか恋を終わらせることが出来ない。実りのない恋と判っていてもズルズルズルズルと関係を続けてしまう。はぁ。ワタクシが選んだ懐中電灯。え~、この恋は、もうダメだと思っても、何かの拍子に、また、よりを戻してしまうタイプ。くっついたり、離れたり、繰り返す傾向がある。へぇ~。1回もない!!へぇ。4番。お腹減った状態を選んだアナタ。食欲を満たすように性欲も(笑)満たそうとするタイプ。恋を失った痛手を性欲で癒そうとする傾向がある。つまり恋愛の後は、即席の恋はある。したがると。あ~。ソッチいっちゃう。ソッチで癒す。なるほどね。どうだろうな?ズルズルはないなぁ、きっとなぁ。ズルズルはないし、次!ってのも無いだろうな。そうか、フリーか。そういうことになるんじゃないですかね?でも人によるもんね。誰かといなきゃダメだっていう人、いますもんね。中にはね。僕の友だちにも一人いますよ。いっつも誰かいなきゃ、ダメなんだよね。うん。その人は女性ですけど、誰か彼氏がいなきゃダメ。男でもいるね!いつも絶対彼女がいるっていう。一人でいるのがダメなんだ。知らねーよ!ね、そういうことで(笑)ございますよ。TOKIO NIGHT CLUB、M・A・B・O、松岡昌宏がお送りします!
さ、本日、レギュラー放送、ぶっとばしまして、イレギュラー(笑)、放送しましょう。溜まってる普通のお便り、結構来てくれてます。どうもありがとうございます~。ご紹介しま~す。「高校で、今度、運動会があるんですが」体育祭って書きなさい!もう、高校なんだからね(笑)。「体育祭があるんですが」運動会って言う場所もあんのかな?ま~、体育祭だよね?体育祭「体育祭で幕開け、太鼓をたたくことになりました」へぇ。「そしてナンと、二人しか出来ない大太鼓」ありますね!デカイやつ!それを叩けることになったと。ほぉ~、スゴイじゃない!「でも、私は、太鼓の初心者なので大変です。でもド真ん中で叩くし、ソロもある。高校最後にこんな素晴らしいことが出来ること、スゴク楽しみです。本番は大太鼓の相方として、相方とリーゼントで決めようと、氣師団風にね。氣師団風に。「2年前、24時間テレビで、ワタクシ松岡昌宏が叩いてるのを見て、カッコよかったと。どうもありがとうございます。あざーす!ね、で、あの、ココでカッコよく決める方法を教えてくれと。カッコよく見せるコツとか。ここ、大事ですよ!あのね!音なんてのはね、叩きゃ鳴るんですよ【オイオイ!】。で、音の叩き方が悪くたってね、「これ、私のやり方だ」って言ってれば、大体大丈夫。それでも、なんかね、結構いるのよ!「あの音っていうのはね、もうちょっと…」なんていうのはね、そういう細かいヤツはシカトしてですね、もう、魅せる!魅せるドラムを研究し続けて、はや15年の松岡(笑)。ま~、日本太鼓の場合は、ちょっと違いますからね。とりあえずですね、型があるんですね。ちゃんと、日本太鼓っていうのは、型がありますから、その型を忠実に守ることが、一番カッコよく見える方法ですね。あんまり、オリジナリティーを出さない。それと、声、絶対、出しますから、「ヨォ!」とか、「ファー!」とかね。それを、ビシっ!とキメると「やるじゃん」みたいになります。しかも、リーゼントでしょ?これは、もうね、やったもん勝ち。…で、最後、ドン!とやる時に、最後、ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル、ドドン!って、〆んのか、ダン!って、〆んのか、判りませんが、その最後の、ドン!の時に、ちょっとね、ちょっと、首を、カクン!と振る【マボの得意技!】。ま、私、松岡が、よく、ドラムでシンバルやってる時、あの首ですね。あれを、僕は、いつも横にやりますが、あれを、日本太鼓は前ですから、前に、ガン!と。ちょっと斜めから、ガン!と、前に。頭突きみたいですね。頭突きみたいなことを、ガッ!と、おでこでやる、みたいな。そうやると、ぴしっ!とキマるんじゃないかと、思いますけどね。たいがい、ボクの友だちは「松岡!」とかって言いながらですね、ボクのシンバル叩く姿、真似してね、キャッキャ、キャッキャ、笑ってます。10年も、そうやってんのに、まぁだ笑ってんだよ、あのバカどもね。僕の友だちは、そんなんばっかです(笑)。え~、続きましては「今、凄くお笑いブームですね。マボは、気になってる芸人さん、いますか?」もうすぐお笑い芸人さん、M1グランプリが始まる。ね、何百人も熱い戦いが繰り広げられますが、 私、松岡が、M1に出るとしたら、ジャニーズん中で、この人と組みたいっていう人、いますか?と。コンビ名も考えてください。【小声で】えぇ…?オレが、芸人をやるとしたら?芸人さんになるとしたら?M1に出るとしたら?ジャニーズん中で?誰と組んで?どういうコンビ名にするって?難しいね~。これは難しいよねぇ!ま~、うちの相方というか、城島以外にしなきゃいけないんっすかねぇー?折角だから。ま、井ノ原とやってもねぇ~、アレだしねぇ~。トリオ!っていうのも、あるかもしんないね!そしたら、もう、うちの事務所じゃないですが、元シブがき隊の本木さん、SMAPの中居さん、アチキでですね、「まさひろ」っていうトリオ(笑)。同じ名前だけだっていう(笑)。喋んないなぁー! モッくん、きっと。きっと、中居くんとオレの間で、モッくんが「うんうん!」って、やってんのかな?(笑)どうすんのかなぁ~?見たいなぁー!【見たい~!!】 でも~。きっと、オレと中居くんが、わぁー!って横でやって、中で、頭をリーゼントにして、パックン、パックンって、やってるっていう(笑)。これ見たいですね。ジタバタさせたいですね。ちょっとね(笑)。こんなん、いかがざんしょう?私が気に入ってる、お笑いの方っていうのは、最近、ハワイで、ロケでね、おぎやはぎさん、ご一緒さしてもらいまして、とっても素敵な、お二方で、うちの山口と、ナンと同い年ということでねぇ~。とってもね、面白いお二方でね。スッゴイ、ま、食事も、毎日一緒にしてたんですけど、すげぇー、楽しい、お二方でね、ホントにライブとか、今度行きたいなぁ~と、思ってます!ハイ。面白いなぁ~。まさひろ。どうします!?まさひろスリー。トリプルまさひろ。トリまさ。トリまさ、いいね!焼き鳥屋か!?って。トリまさ!トリまさ、いいよね(笑)。あっ! それで、ほら、トリの頭してもらって、モッくんに。で、パッコン、パッコン。それで、いきましょうか~。じゃ、ココで一曲聴いて下さい。TOKIOで『花唄』
(曲演奏)
「今、巷で話題の」これ、有名みたいね、最近ね~。六星占術ですね。私、松岡の、調べてくださった。ありがとうございます~。松岡昌宏、1977年1月11日の、あなたの運命星、『せい』は星ですね。土星です。土星、マイナスです。へぇ~。オレ、土星なんだ。あぁ~、そう、オレ、土星人だ。そうそうそう。マイナスなんですか?!土星人の特徴。理想が高く、(笑)現実に、なかなか満足しない。あぁ、はいはい。常に上を求め行動。何事も白黒けじめをつけないと納得いかない。妥協を嫌う(笑)。その為、組織、社会から煙たがられることがある。ありますね。また、逆に、人一倍責任感が強く、何事にもキチンと筋を通そうと、筋!を通そうとする。うちのマネージャーに、聞かしてやりたい。筋!を通そうとする為、仕事を安心して任せることが出来るということですねぇ~。へぇ。職種を選ばず、大抵のことは、何でもこなしてしまう。成功を修める。へぇ~。男女関係は不得意だそうです。なるほど。ちなみに、うちのメンバー、調べてもらいました。リーダーと山口達也は同じですって。へぇ~。天王星。プラスだと。へぇ~。天王星の特徴。人や物が恋しくて仕方がない寂しがり屋(笑)。城島さんですね。周囲に、目一杯愛情を注ぎますが、自分に対して愛情を注がないと、ストレスが溜まってしまう。(笑)あぁー!判る、判る!言葉による表現力は苦手。サービス業、客商売では向く。あぁ。太一くんは、木星人です。プラス。木星人の特徴。几帳面。わ~かるなぁー!努力タイプ。わ~かるなぁー!だが、決断力、冒険心は、あまりない。ないねぇー!ウチで唯一、石橋を叩いて渡るタイプですからね、国分太一さんって。そうね!でも、決断力ありますよ、ウチ一番。…努力家だもん。長瀬。土星人。ボクと一緒なんですね、じゃ、長瀬は。ふぅ~ん。ハイ、続きましておハガキ頂きました。「私は、今年6月から教習所に通い、7月に免許を取りました」おめでとう!「車です。しかもマニュアル」ほぅ。「教習指導員の方もオモシロい方ばかりで通ってるのが楽しかったです。中でもイチバン印象に残ってるのが、トイレに貼ってあったポスター。『彼女を助手席に乗せてドライブ、それがオレの夢だった。希望通り免許はすんなり取った。車も兄貴から借りた。ただ横に乗るはずの彼女が…。ホント、女の子って難しい』(笑)発見した時、笑ってしまいました。松岡さんの教習所の思い出、ありますか?」 アチキはですね、21ん時、ボク、取りました、免許。そん時は、凄く楽しかったですよ~、とっても。でね~、凄い綺麗な女性がね、一緒に乗ってたんですよ。卒検?路上教習のね、最後ん時にね、高速道路って、あれ、3人とかで行くんですよ。す~~んっげぇー、綺麗な女の人と一緒に。で、行くんですよ。ま、その時に、教官もオモシロい人で。後ろに乗せてるんですよ、だって。すっんげぇー、そのき綺麗な人。オレが、一番バッター。ちょぉっと、カッコつけなきゃいけねぇーなぁって、教習生のクセに。真っ直ぐやってて、右折しようとしたらですね、前方から車が来たんで、こっちのほうが右折で、向こうの方がね、待ってくれてたんですけど、こっちの方がアレだったんで、どうぞ!って、譲り合いの心をやろうと思って、教習生のクセにですね、いいよ!って、ピピッ!って、パッシングしたら、教官に怒られました(笑)。『お前、教習生がパッシングするな!』ちょっと、いいとこ見せようと思ったらね、怒られて、カッコ悪かったっていう。そんな思い出がありま~す。安全運転してくださ~い。じゃ最後。「松岡くんは、ちょっと前に、犬、飼ったそうですが」ハイ、私、2匹目ですけどね。「私の家でも、2匹目のミニチュア・ダックスフンドを飼ったんです。元気よすぎて、困るぐらいです。健康なのがイチバンですが、カミ癖がヒドイ。松岡くんとこのワンちゃん、どうですか?」コレは、しょうがないなぁ!子犬はね、ボクも、犬、飼って~、今まで、4匹、5匹、うちの2匹、入れて、7匹飼いましたけど【そんなに飼ってたんだぁ!】、噛み癖は、あります。あれ、カユいんだよ! 乳歯が。それでね、いろんなもん、噛んじゃうんですよ。それと、カユいのと、あと、やっぱり、いろんな冒険心が強いんだな、好奇心が。靴とか、全部、やられましたよ。でも、「これは、ダメなんだよ。」って教えてかないと、人に噛むっていう癖がついちゃうんでね、そこだけは、ちょっと気をつけた方がいいと、思います。それで、もし、万が一、ダメだった場合ね、これ、ちょっと、可哀相ですけどね、預けた方がいいです。ちゃんと、いますから、トレーナーが。そんで、そこんとこで、ちゃんと、みっちり、ちゃんと鍛えたほうが、後々ね、これから、ちゃんと生活を共にしていくペットなんでね。そこはね、うちも出そうと思って、ギリギリセーフだったんですけど、これ以上、ダメだったら、出そうと思いました。一番可愛い時にね、可愛い盛りに出さなきゃいけないから、ちょっと辛いんですけども。でも、やっぱり、他のね、人様に迷惑かけたりとかしちゃ、マズいんで、それは、きちんとしてもらいたいなと、思います。是非可愛がって育ててくださ~い。さ、犬繋がりで【犬関係の歌ってあったっけ??】、TOKIOのこの曲聴いて下さい。『Hummingbird』(笑)
(曲演奏)
TOKIO NIGHT CLUB、M・A・B・O、松岡昌宏がお相手でしたが、本日のモテモテ・マボ知識。10月といえばね、運動会。体育の日。今、体育の日って変わってんだよね?第2とか、月曜になってんだっけ?今。前はね、10月10日でしたけど。目の日。それで佐藤仁美は10月10日生まれで、ヒトミっていうんですけどね【よく知ってる!】。ま、そんなマボ知識はいらないですね(笑)。これ、結構オモシロいですよ。最後に走るアンカーとかね、いろいろあったと思いますけど、アンカー。アンカーについてのマボ知識。アンカーとは、船を停泊させる時に勝手に潮の流れに乗らないように固定する道具、アンカー、イカリですね。イカリ。を、語源になってる。それが今のように使われ始めたのは、綱引きの競技が最初なんですって!へぇ~。綱引きでは一番後ろに位置する選手の踏ん張りが勝負を左右しますね。その為、最後尾には簡単に引きずられないように、イカリ、アンカーですね、役目をすると。最も体重の重い選手を置いたと。この選手を地面と綱を繋ぎとめておく、重積という意味でアンカーと呼ぶようになり、いつしかリレー競技とかで、ラストをアンカーというようになったと。コレはオモシロいですね。綱引き。綱引きって今、やってないなぁ、もう。綱引きって、小学校以来やってないんじゃないかな、オレ。それも低学年の時じゃないかな?皆さんもね、怪我しないようにね(笑)。騎馬戦しか興味なかった。【告知略】今夜みたいに紹介しますんで、ドンドン送って下さい。TOKIO NIGHT CLUB tko.tom、M・A・B・O、松岡昌宏がお相手でした、バイバイ!
改めまして、こんばんは。松岡昌宏です。さぁオープニング心理テスト、いきましょう。「『電池切れ』で、思い浮かべるものは、携帯電話の他に何がありますか?」と。あぁ、電池切れね。ま、携帯がね、今は普通、パッと浮かびますね。今はね、普及ですが。え~、ナンだろう?ということで、皆さん、お考え下さい。1番、MD、もしくはCDプレーヤー、2番、目覚まし時計、3番、懐中電灯、4番、お腹が減った状態。コレ心理テストです。一体コレで何が判るかと。ま、MDプレーヤー、CDプレーヤーか、目覚まし時計か、懐中電灯か、4番のお腹が減った状態。オレは、これ、懐中電灯かなぁ~?よく、あれ、つかねぇーじゃん。 一体コレで何が判るのか。ハイ。この心理テストの結果、何が判るかと言いますと、破局を迎えた時、破局を迎えた恋に、アナタがどんな未練心を抱くか(笑)と。ちなみに1位の、1番のCD、MDプレーヤー選んだ方。この恋はもう長くないなと思ったら、早めに次の相手を見つけるタイプです。あ~!すごいね、コレ。次を考えるんだ。へぇ。2番目の目覚まし時計を選んだアナタ。なかなか恋を終わらせることが出来ない。実りのない恋と判っていてもズルズルズルズルと関係を続けてしまう。はぁ。ワタクシが選んだ懐中電灯。え~、この恋は、もうダメだと思っても、何かの拍子に、また、よりを戻してしまうタイプ。くっついたり、離れたり、繰り返す傾向がある。へぇ~。1回もない!!へぇ。4番。お腹減った状態を選んだアナタ。食欲を満たすように性欲も(笑)満たそうとするタイプ。恋を失った痛手を性欲で癒そうとする傾向がある。つまり恋愛の後は、即席の恋はある。したがると。あ~。ソッチいっちゃう。ソッチで癒す。なるほどね。どうだろうな?ズルズルはないなぁ、きっとなぁ。ズルズルはないし、次!ってのも無いだろうな。そうか、フリーか。そういうことになるんじゃないですかね?でも人によるもんね。誰かといなきゃダメだっていう人、いますもんね。中にはね。僕の友だちにも一人いますよ。いっつも誰かいなきゃ、ダメなんだよね。うん。その人は女性ですけど、誰か彼氏がいなきゃダメ。男でもいるね!いつも絶対彼女がいるっていう。一人でいるのがダメなんだ。知らねーよ!ね、そういうことで(笑)ございますよ。TOKIO NIGHT CLUB、M・A・B・O、松岡昌宏がお送りします!
さ、本日、レギュラー放送、ぶっとばしまして、イレギュラー(笑)、放送しましょう。溜まってる普通のお便り、結構来てくれてます。どうもありがとうございます~。ご紹介しま~す。「高校で、今度、運動会があるんですが」体育祭って書きなさい!もう、高校なんだからね(笑)。「体育祭があるんですが」運動会って言う場所もあんのかな?ま~、体育祭だよね?体育祭「体育祭で幕開け、太鼓をたたくことになりました」へぇ。「そしてナンと、二人しか出来ない大太鼓」ありますね!デカイやつ!それを叩けることになったと。ほぉ~、スゴイじゃない!「でも、私は、太鼓の初心者なので大変です。でもド真ん中で叩くし、ソロもある。高校最後にこんな素晴らしいことが出来ること、スゴク楽しみです。本番は大太鼓の相方として、相方とリーゼントで決めようと、氣師団風にね。氣師団風に。「2年前、24時間テレビで、ワタクシ松岡昌宏が叩いてるのを見て、カッコよかったと。どうもありがとうございます。あざーす!ね、で、あの、ココでカッコよく決める方法を教えてくれと。カッコよく見せるコツとか。ここ、大事ですよ!あのね!音なんてのはね、叩きゃ鳴るんですよ【オイオイ!】。で、音の叩き方が悪くたってね、「これ、私のやり方だ」って言ってれば、大体大丈夫。それでも、なんかね、結構いるのよ!「あの音っていうのはね、もうちょっと…」なんていうのはね、そういう細かいヤツはシカトしてですね、もう、魅せる!魅せるドラムを研究し続けて、はや15年の松岡(笑)。ま~、日本太鼓の場合は、ちょっと違いますからね。とりあえずですね、型があるんですね。ちゃんと、日本太鼓っていうのは、型がありますから、その型を忠実に守ることが、一番カッコよく見える方法ですね。あんまり、オリジナリティーを出さない。それと、声、絶対、出しますから、「ヨォ!」とか、「ファー!」とかね。それを、ビシっ!とキメると「やるじゃん」みたいになります。しかも、リーゼントでしょ?これは、もうね、やったもん勝ち。…で、最後、ドン!とやる時に、最後、ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル、ドドン!って、〆んのか、ダン!って、〆んのか、判りませんが、その最後の、ドン!の時に、ちょっとね、ちょっと、首を、カクン!と振る【マボの得意技!】。ま、私、松岡が、よく、ドラムでシンバルやってる時、あの首ですね。あれを、僕は、いつも横にやりますが、あれを、日本太鼓は前ですから、前に、ガン!と。ちょっと斜めから、ガン!と、前に。頭突きみたいですね。頭突きみたいなことを、ガッ!と、おでこでやる、みたいな。そうやると、ぴしっ!とキマるんじゃないかと、思いますけどね。たいがい、ボクの友だちは「松岡!」とかって言いながらですね、ボクのシンバル叩く姿、真似してね、キャッキャ、キャッキャ、笑ってます。10年も、そうやってんのに、まぁだ笑ってんだよ、あのバカどもね。僕の友だちは、そんなんばっかです(笑)。え~、続きましては「今、凄くお笑いブームですね。マボは、気になってる芸人さん、いますか?」もうすぐお笑い芸人さん、M1グランプリが始まる。ね、何百人も熱い戦いが繰り広げられますが、 私、松岡が、M1に出るとしたら、ジャニーズん中で、この人と組みたいっていう人、いますか?と。コンビ名も考えてください。【小声で】えぇ…?オレが、芸人をやるとしたら?芸人さんになるとしたら?M1に出るとしたら?ジャニーズん中で?誰と組んで?どういうコンビ名にするって?難しいね~。これは難しいよねぇ!ま~、うちの相方というか、城島以外にしなきゃいけないんっすかねぇー?折角だから。ま、井ノ原とやってもねぇ~、アレだしねぇ~。トリオ!っていうのも、あるかもしんないね!そしたら、もう、うちの事務所じゃないですが、元シブがき隊の本木さん、SMAPの中居さん、アチキでですね、「まさひろ」っていうトリオ(笑)。同じ名前だけだっていう(笑)。喋んないなぁー! モッくん、きっと。きっと、中居くんとオレの間で、モッくんが「うんうん!」って、やってんのかな?(笑)どうすんのかなぁ~?見たいなぁー!【見たい~!!】 でも~。きっと、オレと中居くんが、わぁー!って横でやって、中で、頭をリーゼントにして、パックン、パックンって、やってるっていう(笑)。これ見たいですね。ジタバタさせたいですね。ちょっとね(笑)。こんなん、いかがざんしょう?私が気に入ってる、お笑いの方っていうのは、最近、ハワイで、ロケでね、おぎやはぎさん、ご一緒さしてもらいまして、とっても素敵な、お二方で、うちの山口と、ナンと同い年ということでねぇ~。とってもね、面白いお二方でね。スッゴイ、ま、食事も、毎日一緒にしてたんですけど、すげぇー、楽しい、お二方でね、ホントにライブとか、今度行きたいなぁ~と、思ってます!ハイ。面白いなぁ~。まさひろ。どうします!?まさひろスリー。トリプルまさひろ。トリまさ。トリまさ、いいね!焼き鳥屋か!?って。トリまさ!トリまさ、いいよね(笑)。あっ! それで、ほら、トリの頭してもらって、モッくんに。で、パッコン、パッコン。それで、いきましょうか~。じゃ、ココで一曲聴いて下さい。TOKIOで『花唄』
(曲演奏)
「今、巷で話題の」これ、有名みたいね、最近ね~。六星占術ですね。私、松岡の、調べてくださった。ありがとうございます~。松岡昌宏、1977年1月11日の、あなたの運命星、『せい』は星ですね。土星です。土星、マイナスです。へぇ~。オレ、土星なんだ。あぁ~、そう、オレ、土星人だ。そうそうそう。マイナスなんですか?!土星人の特徴。理想が高く、(笑)現実に、なかなか満足しない。あぁ、はいはい。常に上を求め行動。何事も白黒けじめをつけないと納得いかない。妥協を嫌う(笑)。その為、組織、社会から煙たがられることがある。ありますね。また、逆に、人一倍責任感が強く、何事にもキチンと筋を通そうと、筋!を通そうとする。うちのマネージャーに、聞かしてやりたい。筋!を通そうとする為、仕事を安心して任せることが出来るということですねぇ~。へぇ。職種を選ばず、大抵のことは、何でもこなしてしまう。成功を修める。へぇ~。男女関係は不得意だそうです。なるほど。ちなみに、うちのメンバー、調べてもらいました。リーダーと山口達也は同じですって。へぇ~。天王星。プラスだと。へぇ~。天王星の特徴。人や物が恋しくて仕方がない寂しがり屋(笑)。城島さんですね。周囲に、目一杯愛情を注ぎますが、自分に対して愛情を注がないと、ストレスが溜まってしまう。(笑)あぁー!判る、判る!言葉による表現力は苦手。サービス業、客商売では向く。あぁ。太一くんは、木星人です。プラス。木星人の特徴。几帳面。わ~かるなぁー!努力タイプ。わ~かるなぁー!だが、決断力、冒険心は、あまりない。ないねぇー!ウチで唯一、石橋を叩いて渡るタイプですからね、国分太一さんって。そうね!でも、決断力ありますよ、ウチ一番。…努力家だもん。長瀬。土星人。ボクと一緒なんですね、じゃ、長瀬は。ふぅ~ん。ハイ、続きましておハガキ頂きました。「私は、今年6月から教習所に通い、7月に免許を取りました」おめでとう!「車です。しかもマニュアル」ほぅ。「教習指導員の方もオモシロい方ばかりで通ってるのが楽しかったです。中でもイチバン印象に残ってるのが、トイレに貼ってあったポスター。『彼女を助手席に乗せてドライブ、それがオレの夢だった。希望通り免許はすんなり取った。車も兄貴から借りた。ただ横に乗るはずの彼女が…。ホント、女の子って難しい』(笑)発見した時、笑ってしまいました。松岡さんの教習所の思い出、ありますか?」 アチキはですね、21ん時、ボク、取りました、免許。そん時は、凄く楽しかったですよ~、とっても。でね~、凄い綺麗な女性がね、一緒に乗ってたんですよ。卒検?路上教習のね、最後ん時にね、高速道路って、あれ、3人とかで行くんですよ。す~~んっげぇー、綺麗な女の人と一緒に。で、行くんですよ。ま、その時に、教官もオモシロい人で。後ろに乗せてるんですよ、だって。すっんげぇー、そのき綺麗な人。オレが、一番バッター。ちょぉっと、カッコつけなきゃいけねぇーなぁって、教習生のクセに。真っ直ぐやってて、右折しようとしたらですね、前方から車が来たんで、こっちのほうが右折で、向こうの方がね、待ってくれてたんですけど、こっちの方がアレだったんで、どうぞ!って、譲り合いの心をやろうと思って、教習生のクセにですね、いいよ!って、ピピッ!って、パッシングしたら、教官に怒られました(笑)。『お前、教習生がパッシングするな!』ちょっと、いいとこ見せようと思ったらね、怒られて、カッコ悪かったっていう。そんな思い出がありま~す。安全運転してくださ~い。じゃ最後。「松岡くんは、ちょっと前に、犬、飼ったそうですが」ハイ、私、2匹目ですけどね。「私の家でも、2匹目のミニチュア・ダックスフンドを飼ったんです。元気よすぎて、困るぐらいです。健康なのがイチバンですが、カミ癖がヒドイ。松岡くんとこのワンちゃん、どうですか?」コレは、しょうがないなぁ!子犬はね、ボクも、犬、飼って~、今まで、4匹、5匹、うちの2匹、入れて、7匹飼いましたけど【そんなに飼ってたんだぁ!】、噛み癖は、あります。あれ、カユいんだよ! 乳歯が。それでね、いろんなもん、噛んじゃうんですよ。それと、カユいのと、あと、やっぱり、いろんな冒険心が強いんだな、好奇心が。靴とか、全部、やられましたよ。でも、「これは、ダメなんだよ。」って教えてかないと、人に噛むっていう癖がついちゃうんでね、そこだけは、ちょっと気をつけた方がいいと、思います。それで、もし、万が一、ダメだった場合ね、これ、ちょっと、可哀相ですけどね、預けた方がいいです。ちゃんと、いますから、トレーナーが。そんで、そこんとこで、ちゃんと、みっちり、ちゃんと鍛えたほうが、後々ね、これから、ちゃんと生活を共にしていくペットなんでね。そこはね、うちも出そうと思って、ギリギリセーフだったんですけど、これ以上、ダメだったら、出そうと思いました。一番可愛い時にね、可愛い盛りに出さなきゃいけないから、ちょっと辛いんですけども。でも、やっぱり、他のね、人様に迷惑かけたりとかしちゃ、マズいんで、それは、きちんとしてもらいたいなと、思います。是非可愛がって育ててくださ~い。さ、犬繋がりで【犬関係の歌ってあったっけ??】、TOKIOのこの曲聴いて下さい。『Hummingbird』(笑)
(曲演奏)
TOKIO NIGHT CLUB、M・A・B・O、松岡昌宏がお相手でしたが、本日のモテモテ・マボ知識。10月といえばね、運動会。体育の日。今、体育の日って変わってんだよね?第2とか、月曜になってんだっけ?今。前はね、10月10日でしたけど。目の日。それで佐藤仁美は10月10日生まれで、ヒトミっていうんですけどね【よく知ってる!】。ま、そんなマボ知識はいらないですね(笑)。これ、結構オモシロいですよ。最後に走るアンカーとかね、いろいろあったと思いますけど、アンカー。アンカーについてのマボ知識。アンカーとは、船を停泊させる時に勝手に潮の流れに乗らないように固定する道具、アンカー、イカリですね。イカリ。を、語源になってる。それが今のように使われ始めたのは、綱引きの競技が最初なんですって!へぇ~。綱引きでは一番後ろに位置する選手の踏ん張りが勝負を左右しますね。その為、最後尾には簡単に引きずられないように、イカリ、アンカーですね、役目をすると。最も体重の重い選手を置いたと。この選手を地面と綱を繋ぎとめておく、重積という意味でアンカーと呼ぶようになり、いつしかリレー競技とかで、ラストをアンカーというようになったと。コレはオモシロいですね。綱引き。綱引きって今、やってないなぁ、もう。綱引きって、小学校以来やってないんじゃないかな、オレ。それも低学年の時じゃないかな?皆さんもね、怪我しないようにね(笑)。騎馬戦しか興味なかった。【告知略】今夜みたいに紹介しますんで、ドンドン送って下さい。TOKIO NIGHT CLUB tko.tom、M・A・B・O、松岡昌宏がお相手でした、バイバイ!
PR
この記事にコメントする